ソーダストリームのシロップはヨドバシ・ドットコムをオススメしたいと思う理由。
このところ、我が家限定的なブームによって、ソーダストリームネタが多くなっています。このソーダ製造マシンは、炭酸水が作れるのですが、ウィークポイントとして水以外に炭酸注入ができないということが挙げられます。
ということで、味が付いた炭酸ジュースが飲みたい!とか、甘みは要らないけど、フレーバーを楽しみたい!という場合には、別売りのシロップやフレーバーを買わなくてはなりません。
しかし、残念なことにシロップの入手が結構難しく、あったとしても、バカ高いものになるため、ちょっとなぁ〜なんてことになってしまいます。というわけで今回は、少しでもおトクにシロップを入手する方法を探ってみました。
目次
ソーダストリーム純正シロップの入手先
- 公式オンラインショップ
- 正規販売店(家電量販店など)
- Amazon
- 楽天
- ヨドバシ・ドットコム
このあたりになります。この純正シロップ(普通の濃縮シロップ)。厄介なことに大手の通販サイト、アマゾンと楽天では品切れになっている時が多いです。入荷自体が少ないのか、爆売れしているのかわかりませんが、とにかく売り切れ続出といった感じ。
となると、選択肢としてはオンラインショップにしておくか!となるのが普通だと思います。ここで、ちょっと考えることが出てきます。次のとおり。
たかがシロップ1個にその送料はちょっと・・・
公式オンラインショップ | アマゾン | 楽天 | ヨドバシ.com | |
コーラシロップ(参考)価格 | 1,080円 | 1,540円 | 1,080円 | 1,080円 |
送料 | 500 | 0 | 500円 | 0 |
合計金額 | 1,580円 | 1,540円 | 1,580円 | 1,080円 |
備考 | 5,000円以上送料無料 | プライム会員のみ送料無料。非会員2,000円以上で送料無料 |
もう比べるまでもありませんが、ヨドバシ・ドットコムさんの圧勝です。これ以上安いお店を見たことがないので。しかも、ヨドバシポイントもしっかり付くので、ここで買わないでどこで買うのか?という感じすらあります。
ちょっと不満を申し上げると、折角ソーダがお手軽に飲めると言ったサービスなのに、その他の消耗品がやたらと高い値段であっては、その価値が薄れてしまいますよね。例えばこのコーラシロップ。買ってみるとわかるのですが、6L分のコーラが作れるので、そこそこのボリュームではあるものの、店でコーラを買うと1.5Lで150円程度でしょうか。4本分となると、600円程度になると思います。シロップはかなり割高ですよね。味も普通です。容器の設計が最悪なので、満タン開封時にボトル部分を強く押してしまうと、中身が溢れてしまうほど薄々な容器(もっと硬いプラ容器にしないとダメでしょ)。
これで、1,080円に送料が本体の半額500円として、1,580円。1L約270円の美味しいコーラが飲めるということになります・・・皮肉ですけど。
このあたりの問題は、ソーダストリーム側でもう少し改善の余地はあるのではないかと思います。折角ソーダマシン自体はとても良いものなのですからね。
ガスカートリッジの交換と合わせれば
もちろん、ヨドバシさんもソーダストリームの正規販売店なので、ガスカートリッジの交換もここで行なうと良いと思います。(交換ガスカートリッジのみ、店頭での引き換えのみの対応となります)。ヨドバシポイントをガスカートリッジの交換に充当できればなお嬉しいですよね。
というわけで、ソーダストリームの消耗品の購入はすべてヨドバシカメラさんで行うと、とっても効率が良いのではないか!という結論に至りました。
純正シロップ以外でも良いものはあります。
ハッキリ言って、シロップは純正じゃなくても全然問題ありません。例えば、カクテルの割材などで商品ラインアップがある、キャピタルさんとか、スミダさんとか。キャピタルさんのは実際使っていますが、安くて種類も多いので子供も大喜びです。
あとは使ったことは無いですが、おそらくかき氷シロップ系でも代用は十分可能でしょう。
いろいろ試してみるのが良いと思います。
結論。シロップ買うなら、ヨドバシ・ドットコムさん
です。暫定でダントツのオススメでした。